QNAP NAS導入
QNAPのNASはHDDなしで販売されており、
ユーザーが好きなHDDを購入して構築できる製品です。
といっても何でもよいのではなく、
対応製品リストから選んで使用することになります。*1
HDDの価格は水物ですぐに安くなっていくので、
別途購入できることはコスト削減になって良いですね。
HDDなしなので、HDDを自前で交換しても保証がきくというのも良いです。
ただ保証は1年間だけで、それ以降は有償修理、送料も有償、
見積もりにもお金がかがります。
なので、ハードウェアの動作チェックは
導入時にやっておきましょう。*2
最初のインストール時
SETUP WIZARDが走る(MANUALに記述なし)
これにSETUP WIZARDに答えて、SETUPを終了しないと
他のメニューにアクセスできません。
HOST名とIPアドレス設定、RAID構築を聞かれる。
4ドライブ以上のモデルだとデフォルトでRAID5かRAID6構築が表示され
そのまま進めると、SPARE DISKなしですべてのドライブを
RAIDグループに組み込む様です。
ここでは構成せず、後で構成することも可能ですし、
それなりに時間はかかりますが、ここで作成しても後で消して組直すことも可能です。
よくわかっていない人には、楽チンなウイザードですが
経験のあるひとなどは、実際にどの様に構成されるのか説明がないだけに
逆に戸惑ったりするかもしれません。
(昔のファームではSETUPウイザードがありませんでした。)
SETUP設定に応じて、設定がされRAID構築されます。
RAIDを構築すると構築のためにかなりの時間がかかります。
HDDの台数によっては数日間。
RAIDの特性上データがなくてもディスク容量の分だけ
パリティデータを計算して書き込むための様です。
RAID10だとRAID5/6よりは構築時間が短く済むようです。
HDDの故障による交換、RAID再構築
これについてマニュアルには簡単に手順だけ書かれているが、判りにくい。
HDDに障害が発生した時、本体にエラー表示の赤ランプがつくが、
書き込みできないだけでデータの読み出しは行える読み取り専用保護モードになる。
RAID5の場合、故障したHDDが1台ならすべてのデータを読み出し可能で、
データの損失はないが、もう一台故障すると読み出せないデータが出てきます。
まあ普通は、同時に壊れるのは1台だけだろうと考えてRAID5を構築する訳ですが、
ここに落とし穴があり、HDDを交換し再構築する作業には数日単位の時間がかかり
そこで異常が起こると復旧不可能となります。
RAIDを組む時には大抵の人は同じHDDを同時に購入するので、
同じロットのHDDとなり、運が悪いと故障時期も重なり
立て続けに壊れていくことになります。
異常が発生したらパックアップを取ってから交換しましょう。
交換後の再ビルドにも数日の時間がかかります。
その間に他のHDDが壊れるとデータ復旧不可能となりますので
かならず取りましょう。
その点RAID6だと2台まで許容するので少しは安心できます。
ただ、HDD2台分の容量がパリティに取られるので、
4台構成だとRAID10のミラーと変わらなくなります。
なのでRAID6は5台以上の構成で使うのが一般的です。
*1 随時更新されており、新しいHDDへの対応も早いです。
気にしなくても結構使えることが多いですが、未対応には
理由があり、それを使用するとトラブルに見舞われる事も。
HDDのsyncに異常に時間が掛かり、応答不能になるなど・・・
*2 確認とはディスクトラブル時のエラー認識動作と、
HDD交換を正しく認識して再ビルドできるかの確認です。
RAIDを構築しておいて、電源を切ったあとHDDを1台抜いて
起動してもデータが見えるか。そのHDDを刺してみて
再ビルドできるかとといった事を各スロットを一台づつ
確認します。
これをやっておけば、H/Wの初期不良はないといえます。
□参考リンク
趣味から実用までこなすQNAPのNASを使ってみた!
http://ascii.jp/elem/000/000/597/597036/
簡単構築サーバーにもなる多機能NAS QNAP TS-219P+
http://ascii.jp/elem/000/000/581/581529/
ファイル/FTP/WebサーバーとしてNASを活用する
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/qnap/20100906_390578.html
高速&静音でアプリの追加もOK 高性能な万能NASケース QNAP「TS-219P」
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20091006_318833.html
ファイル転送速度例
http://ascii.jp/elem/000/000/581/581529/index-3.html
NASとは NAS導入のメリット
https://www.unitycorp.co.jp/qnap/pr/what_nas/index.html
QNAP NASだから実現できる+αの使える機能
https://www.unitycorp.co.jp/qnap/pr/plus_alpha/index.html
簡単セッティング 箱を開けてからわずか10分!
https://www.unitycorp.co.jp/qnap/pr/10min/index.html
RAID HDDクラッシュからの復旧手順
https://www.unitycorp.co.jp/qnap/pr/future/crash/
QNAP NAS 最新ファームウェアv3.4
http://www.unitycorp.co.jp/qnap/pr/firmware_v34/
NAS故障事例
http://www.rescue-center.jp/case/lanhd.html